2012/08/26

小玉スイカ収穫

スイカの収穫時期ってすごく難しい。

早すぎると中は青いし、遅すぎると腐ってしまうし・・・
中途半端だと、なんともいえない後味の悪さがのこるし・・・

ただでさえ今年は1個だけ。ためしに収穫なんてこともできません。



いろいろ調べてみると、小玉スイカの収穫時期は、

開花後25日前後だとか、着果後35日前後だとか

時期的にはそろそろ。



畑に行って見てみると、痛々しく切られた様なキズが・・・

割れだしてるということ?熟れすぎ?

サイズがずいぶん小さいので迷いましたが

畑の管理人さんに

「もし、もう一週間置いておいて雨でも降ったら
そこから腐ってくる」

と教えてもらいました。どうせ腐ってしまうならと思い切って




収穫しました!!

ちっちゃ・・・



さて、持って帰ってさっそく切ってみることに。


この瞬間、怖すぎます!
これで出来てなかったら、この一ヶ月が水の泡。


切ってみると

「おおおおおおお!」


「赤い!!!」  感動です!


そして
「めちゃめちゃ甘い!」

とにかくよかった。

サルに食べられて今年は0個だと
あきらめていたところに実をつけたスイカだったのでなおさらです。


後で調べたところ、
実の近くの節から出ている「巻きひげ」が枯れていると
収穫のサインのようです。

たしかに、おもいっきり枯れてました。


順調バターナツカボチャ

緑色がだいぶ薄れて、
かすかにオレンジがかってきました。

これはかなり楽しみです。



ようやく次の雌花ができました。
時期的にどうなのかな?
ちょっと遅いのでは・・・

デキスギ・・・

ピーマン・ゴーヤが毎週、大量収穫!



貰い手もなく、さすがにキビシイ・・・



これは完熟ちょっと前のゴーヤですが、
切ると種が赤くなってました。

完熟ゴーヤの赤い種のまわりは甘いと聞いたので

恐る恐るなめてみました。

ほんとに苦くない!
どちらかというと甘い。

ということは、完熟だともっと甘いということ?




2012/08/16

隠せ2代目カボチャ!

2代目バターナッツカボチャが
あっといまにこんなになりました。


とにかく隠しましょう!


ゴーヤジュース

ゴーヤがじゃんじゃんできてきます。
虫が多いので、放って置いてもどんどん受粉。


イヤというほどできます!

3株も植えたのが失敗・・・



ということでゴーヤがジュースになりました。

(ゴーヤとバナナと牛乳と砂糖)

ちびちび飲むとゴーヤの苦味が・・・
ぐいっと飲むとバナナジュース。



これプリンスメロン?

プリンスメロンが植わってるあたりに近づくと
ほのかにメロンの甘い匂いがただよってきました。


収穫時が難しいのですが、
中には底が割れてきている物もあるので
収穫です。



なんか・・・店で売っている「プリンスメロン」と
ちょっと違うような・・・

このほんのり黄色味がかってるのが「ウリ」ぽっい。

調べてみると、プリンスメロンは
「西洋種のメロン」と「まくわうり」を交配させた品種のよう。



中は、けっこう熟してました。

味はまくわうりより、だんぜん甘かったので
まくわうりではないことは確か。


2日後

残りの4個収穫。(全部で8個できました)


そして本日、野菜の直売所で同じメロン発見!

ラベルには「ニューメロン」と記入されてました・・・

もう一度よくしらべると

ニューメロンとシャランテメロンを交配させた品種が
プリンスメロンだと・・・

苗にはプリンスメロンと書かれてたのに・・・

ということで、うすうすなんか違うと思ってたプリンスメロンは

ニューメロン(マクワウリの一種)でした。


もらった苗だし、たくさん収穫できたて、それなりに甘かったので
よしとします!



黒エダマメ収穫


実もしっかりふくらんだので収穫です。


摘芯したおかげか、前年よりサヤが
たくさんついた様に感じられます。


種まきからずっとネットをしていたので
ほとんど虫の被害なし!


味は、甘め。
なかなか美味くできました!


2012/08/05

今週の畑

先週のバターナッツカボチャ

きっとキレイな花が咲いて
ハチさんやチョウチョさんが受粉してくれて・・・


今週のバターナッツカボチャ

ない?

・・・

ちょっと、倒れそう・・・

この1週間、ほんとにほんとに楽しみにしてたのに・・・。



でも

へこんでばかりはいられません!


2代目誕生!




【スイカ】


こちらも2代目。

1週間でこんな感じ。

こんなに小さいのに、しっかりスイカしてます!

この縦じまがたまらなくいいですね~

サルに見つからないことを祈るばかり・・・



【プリンスメロン】



サイズはほとんど変わってないけど
色が少し黄色みがかってきました。

サルが来る前になんとか収穫したい!



【丸オクラ】


ぐんぐん育ってます。

成長が早すぎて、収穫逃してます・・・。

黒エダマメ

【黒エダマメ】



だいぶふくらんできました!
あとも~ちょっと。来週ぐらいいけるかな?