7月15日
さあ、今日は収穫本番!
と、畑に入ると
恐れていたことが・・・
食べ散らかされたスイートコーンの残骸。
2年連続・・・これはかなりキツイ!
残っていたのは、大1、中1、虫食い1の3本のみ。
さぞ、サルたち美味しかったことでしょう。
しかもデザートにスイカまで持っていかれました。
(食い散らかしてる横は、ちょうどスイカのスペース)
_______________________________________________________________
7月6日
さて、1週間がたちました!
1本ためしに収穫です。
先をめくってみると
先週よりずっと黄色くなっています。
娘がひと粒味見・・・
「あまい!」
ということで、
絹糸がしっかり茶色で、実も大きめのものを
とりあえず5本収穫。
皮をむきました。
とってもおいしそうです。
やっぱり、とれたてはウマイ!
_____________________________________________________________
6月29日
絹糸が茶色くなってきました。
まだちょっと早そうですが
サルが来てるので
1つ試しに、もぎとることにしました。
実が小さく、色も薄い。
味は、ほどよく甘くなってましたが
やっぱりまだ早かったようです。
来週が楽しみです。
_________________________________________________________________
6月16日
雄花
絹糸もでました。
_______________________________________________________________
5月26日
_______________________________________________________________
5月3日
スイートコーン植え付け
0 件のコメント:
コメントを投稿