10月13日 種まき
3種類のラディッシュが楽しめる
なかなか楽しみな野菜です。
約1ヶ月で収穫できるのもうれしい!
種の色も違っています。
娘が筋蒔きしてくれました。
とにかく今年心配なのは虫。
蒔いた場所が全滅したカブの畝だけに
カブの二の舞にならないか心配です。
10月20日
しっかり芽をだしました。
しかも虫の被害なし!
とりあえずネット!
10月27日 無事に成長中。
日照時間が他の畝に比べて短いせいか
成長速度が遅いような・・・。
11月3日 少し間引き
11月10日
ちょっとふくらみ始めました。
(赤いやつだけ)
種まきする時期が遅かったせいか
1ヶ月では収穫できないようですね。
(植え時ってほんとに大事)
11月18日
白いのもふくらみ始めました!
密集しているので間引きます。
これぐらいでもしっかり味してます。
12月2日
ずいぶん成長しました。
密集しすぎでギュウギュウですが・・・
収穫時でしょう!
白、赤、赤丸の3種
ちゃんとできました!
さっと洗って並べてみました。
なんかおいしそう。
結局50日ほどかかりましたが
短期間で収穫できて、見た目も楽しめました。
畑でとれたリーフレタスといっしょに
そのままいただきました。